インサポ「プライベート就労支援」とは
インサポは「就労のための踏み出す一歩」や「長く働き続けるための訓練の場」を皆様に個別で提供し、あなたとの時間を大切にしながら、未来の職場をつなぐお手伝いをしています。 また復職や再就職の相談先、就労に関するサブオピニオンとして、お問合せやご相談をいただいております。 卒業後もご相談先として、あるいはイベントやコミュニティに参加することによって、ご自身の活動の範囲を広げることもできます。
※ サービス内容については「プライベート就労支援 実習・研修サービス内容」をご覧ください。
コンセプト
働くために必要な知識やスキルの習得、企業実習、職場環境を整えるお手伝いなど、働く前から働き出した後までの不安や心配を解消し、あなたの「働きたい」に寄り添うサービスです。
現在、障がいのある方の為の福祉サービスである「就労移行支援」は基本的に2年間のサービス、それを補完する各地の「障害者就労・生活支援センター」があります。
私たちは「就労支援サービス」を、①健常者を含めた全ての方に、②各個人や個性にあわせて、③ポイントを押さえて気付きを得れる様、利用者の皆様に提供しています。 その為、早期に本質的なポイントに向かい合うことができ、結果的に「学ぶ時間」と「費用」を抑えることができます。
個別面談や業務体験を通してご自身の「不安の解消」を行い、「新たな自信」を持つことができたり「新たな課題」が見つかることで、次の目標に向かって進むことができます。
その為、障がい者手帳をお持ちでない方だけでなく、就労支援事業所を利用できない収入のある就労中の障がいのある方でも、ご利用いただくことができます。
もちろん、若年層の方や学生の方、一般の方もご利用いただくことができます。
就職の不安をひとりで抱えていませんか?
● 働くまでの不安
・向いている仕事が自分ではわからない
・職業や会社選びがわからない
・人混みが苦手で通勤できるかが不安
・面接の時が不安
・障害をオープンにする?・しない?
● 働きはじめてからの不安
・体調が不安定で働き続ける自信がない
・職場でのコミュニケーションが不安
・自分の人柄や障害を理解してもらいたい
・職場のことを気軽に相談できる人がいてほしい
● 個別就労相談(無料)
下記にお気軽にご連絡ください。
TEL:078ー843ー1171
お電話いただきましたら、『はい、ギルミカです。』と応答がありますので、「就労相談を希望なのですが。。。」とお伝えください。 後ほど担当者からご連絡させていただきます。